USJのインパーク時の発見を語るブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんばんわ。
昨夜、逃走中 in USJを見てしまって、今日USJに行きたくて一日をうずうずしてすごしていた、夢有民です。 さて、今日は9/23のハロウィーン・キャラクターパレードのキャラクターの紹介の続編です。 今日は結構エピソード(僕の思い出)付きの写真が多いかなぁ。 まず、このハロウィンイベントの主役、エルモです!! ▲パレードの最後で見ていたのですが、珍しく着席しています。 立ちっぱなしで疲れたのかなぁ??って思ってたら、立ち上がって、 ▲ポーズ! 意外に腕が伸びちゃって、スター・ワンドの先っぽが微妙に切れちゃいましたが…(苦笑) お次は、ウィッチ・フロートから、我らが ▲ウッディー・ウッドペッカー! USJの顔でもあるんですよ。一応。 ちなみに、この写真は、誰かに「カメラで撮って~」ってポーズをして、撮れたようで、「GOOD JOB」のポーズをしています。 でも、…こっちには向いてないので…なぁ。また、ウッディを狙おうっと(^^) で、相方の ▲ウィーニー・ウッドペッカーはこっちに手を振ってくれました! でも、あまりに高速に手を振るので、写真ではぶれちゃいましたが。 さて、お次は~、これがカワイイんですよ~ 前作①のリベンジ!! ▲ハロー・キティ! 口(?)に手を当ててこっちを見てます。 で、2回目に見たところでは、こんな写真が。 ▲何これ?って感じの写真なんですが… 実は、右手は、少し前までこっちに振ってくれてたんですが…カメラのタイミングが合わず、手を下ろしているところになってしまいました(泣) やっぱり、写真って難しいなぁ。でも、次がんばりますよ!! さて、最後はこちら、 ▲キティのパパです。 確か、ジョージ・ホワイトっていう本名です。 いやぁ、通り過ぎちゃったのでもうだめかと思っていたのですが、なんと、こっちに手を振ってくれました(^^!) まぁ、漠然とですが、こうしてみれば、今回の1番かも(笑) 基本的にトリミングとかしないので、トリミングしなくても使える写真を撮るのは大変ですけど、だからこそ楽しいっていう感じですねぇ。 これもUSJに何度も通えるからのことでしょうねぇ。 次回は9/30に雨が振らないで素敵なインパークが出来ることを祈るばかりです。 では、また明日~。 PR お待たせいたしました(汗) さて、今日はトリック・オア・トリートについてです。 さて、このトリック・オア・トリートはキャノピー(大屋根)下や、各フロート前、ランド・オブ・オズ、サンフランシスコ・エリアなど、パーク内随所に担当さんがいらっしゃいますので、ぜひ、手にバスケットを抱えた方をご覧になったら、チャレンジして(させてあげて)くださいね。 で、前置きが長くなりましたが、こちらのトリック・オア・トリートは場所によって時間が異なるのですが、フロート前は13:30ごろに撤収となりますし、そのほかも17:00頃をもって終了となります… が、 17:30から20:00のマジカル・スターライト・パレードまで暇なので、パーク内をふらついていると… |
アクセス数
あなたは、
人目のゲストです。
カレンダー
プロフィール
HN:
夢有民
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/03/04
職業:
京都で学生(滋賀在住)
趣味:
USJにインパーク
自己紹介:
こんにちわ。
ようこそ、インパークブログへ。 ご意見・ご要望はこちらまで↓ daisonnjp☆gmail.com (☆を@に変えてご利用ください。)
ブログ内検索
カテゴリー
忍者アナライズ
|