忍者ブログ
USJのインパーク時の発見を語るブログ。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、こんばんわ。
一昨日29日もインパークしてきました(^^)
一昨日はパソコンがふさがってて、更新できませんでした。
今日はレアな方にお会いしましたよ。多分。

<6/29(火) 快晴
09:56 ユニバーサル・シティ駅到着
     ダッシュでパークへ
09:58 ウッディー&ウィーニーの開園セレモニー開始
10:00 パーク・オープン
10:09 インパーク
10:10 
第二のショースケジュールを確認
     パークをブラブラ
10:20 更新特典GET
10:30 セサミストリートのビッグ・フェイス
     バスお出迎え~ショー立ち見1列目
     バスお見送りまで完全密着で鑑賞(^^)
     やっぱり、炎天バージョン。
11:00 終演
11:07 アニメ・セレブレーションのグリーティング
      (エントランスにて)
     今日はウィーニーも一緒に3ショット(^^)
11:15 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドへ(10分待ち)
     9列目-左側の乗り場から出発
11:26 終了
     爽快でした(^^)
11:30 ハロー・キティ -私の好きなもの
11:53 終演
     炎天バージョンのためか、ショー後の
     グリーティングは無しでした。
12:00 アフロディーテ・バイ・ザ・シー
     -リビング・スタチュー・ストーリー
     久しぶりに見ました。実はここのBGMが
     大好きだったり(^^)
12:13 終演→ダッシュで
     セサミストリートのビッグ・フェイスへ
12:15 セサミストリートのビッグ・フェイス
     お見送りのみ。
12:21 ビッグ・フェイス・カートにて休憩
12:35 スペース・ファンタジー・ザ・ライド
     (10分待ち)
     写真撮影:2番ブース
     G-Bot:12:36
     車両:09号車 1両目後ろ向き→後ろ向き帰還
     途中停車:無し
     備考:無し
     感想:室内は涼しいのが、屋内コースターの
         うれしいところ(^^)
12:50 ユニバーサル・モンター・ライブ・ロックンロール
     ・ショー13:00にスタンバイ
13:28 終演→ザ・ラフ・メーカーズ
          エヘヘ教授の縄跳び姿を見ました。
13:50 ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロール
     ・ショー スペシャル・グリーティング
     なんと、
ビートル・ジュースさんもいました!!
     (レアな人(?)その①)
     テンション上がりまくりで、
     ブライド、フランケン、ビートル・ジュースさん
     3ショットを撮らせてもらいました
     ショー同様楽しい、しゃべり有りのグリーティング
     でした。
14:05 ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール
     ・ショー14:30にスタンバイ
     3列目中央で鑑賞。
     やっぱり、
中央も綺麗だなぁ~
14:58 終演
14:59 ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール
     ・ショー16:00にスタンバイ
     2分遅れでスタート
16:30 終演
16:33 ジャック -ザ・ワンダー・ダイナソー
     今回は普通バージョンかな?
     今回質問コーナーで選ばれた方…
     どうも、オーラがあるなと思っていたら
     どうやら、
     マジシャンの「ふじいあきら」さん
     ような気がする…。
     どうもスーツ着たマネージャさん(?)とかオーラ
     が違う集団だったので

     気にはなっていたのですが…
     人違いだと恥ずかしいので…。
     一応レアな人②?
     芸能人の方ってパークに私服でいても、
     不思議とオーラを感じます。
     
     ちなみに、平日過ぎて写真撮影が結構
     少なかったです(^^)
16:48 終了→パーク散策
     ジュラシック・パークの状況確認
16:56 変面 -孫悟空の冒険をチラ見
17:04 スペース・ファンタジー・ザ・ライド
     (10分待ち)
     写真撮影:2番ブース
     G-Bot:17:07
     車両:04号車 2両目前向き→前向き帰還
     途中停車:無し
     備考:乗り場ですでにライトが点滅していた。
         ライドから聞こえる音は一切無かった。
     感想:このシステム不良は夢有民的には予見
         していたが、クルーさんが迷わず案内する
         ので、乗り込んだが案の定ダメであった。
         そして、このあと
         事件は起きた(苦笑)
         降り場のクルーさんに事態を告げる時
         夢「音がまったく鳴らなかったのですが?」
         ク「そうなんですか、結構多いんですよ。」
         夢「…?!(そんな開き直りありなの…?)」
         その後、上司(?)が飛んできて、謝罪の後
         再度ライド。
         システムの不具合に対するクルーさんの
        対応の不備は悲しかったかな。
        
これをワンデイさんにしていたら、
         二度と来ないだろうと感じました。
         待ち時間10分なのに、10分以上説明と改善に
         ついてのディスカッションの後に乗りました。
         夏休みを目前なので、この事態をしっかり
         受け止め、少しでも良い対応が出来るようにな
         ることを期待します。
17:26 スペース・ファンタジー・ザ・ライド
     待ち時間:無
     写真撮影:無
     G-Bot:無
     車両:09号車 2両目前向き→前向き帰還
     途中停車:無し
     備考:案内ルートは、ライドスタート地点頭上の
         コントロール・ルームの階段を通っての案内。
     感想:ライドが無事出発するまで見送られた上司の方
         の心遣いはすごいなと思いました。

17:33 
フォーエバー -ザ・キング・オブ・ポップ
     チームがやはり混成。
     緊急事態により、今日最後のショーにまさかの遅刻。
17:55 終演
18:12
 パークアウト

以上です。

今回はパークのショーを幅広く見てきました。
やっぱり、朝からインパークすると行動に幅が出来るかなぁ。

レアな方にも3人(笑)遭遇し
波乱万丈なUSJインパークでした。
ちなみに、今回はほとんど、春日さんとご一緒でした。
いつも振り回しに付き合ってくださってありがとうございますm(..)m

さぁ、今からレポートしようっと。
「では、皆さん、また次回お会いしましょう」

拍手[2回]

PR
みなさん、こんばんわ。

今日27日もインパークしてきました(^^)
今日は、キャラクター・ミート&グリートの最終日でした!

<6/27(日) 曇り後晴れ時々雨>
11:02 ユニバーサル・シティ駅到着
     ちょっと、遅刻だけど、グリーティング
     間に合うかな??

11:08 インパーク
11:09 念願のアニメ・セレブレーションのグリーティング
     に参加。
     2ショットも撮らせてもらい、吉川くんとウッディー
     のコミカルなやり取りも堪能しました!
11:22 第二のショースケジュールを確認
11:23 一度パークアウト
     マツモトキヨシへ単四電池の買出し。
11:30 再度インパーク

11:37 ハロー・キティ -私の好きなもの(11:25の回)
     途中から少しだけ鑑賞
     電池が切れてなければ、最初から見たのに…。
11:45 ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロール
     ・ショー(12:30の回)に並ぶ
     前半の列の最後でした。
     ドラキュラの歌…途中で歌詞が飛びました。
     珍しいなぁ。
12:58 終演→パーク散策
     なんと、ゲームの景品のJFAエルモ完売。
     クルーさんに聞くと、
     白色が一昨日の6/25、青色が6/26に終了
      したとの事。結局僕はゲットできず…泣
      更新特典Eパスをゲット!
      この時間帯は運休していたので、復旧見込み
      時間のパスを配ってました。
13:15 キャラクター・ミート&グリート
     -ニューヨーク・ツアーへ
     先日の記事の写真を撮りに。
     ニューヨーク・ツアーの見納めでした。
     やっぱり、写真は…難しい(苦笑)
     もっと、前から見ておけばよかった…。
13:37 ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロール
     ・ショー(14:00の回)に並ぶ
     スペシャル・グリーティングが有ったそうですが…
     僕は見れませんでした。
     今回は、ブライドがフランケンの歌のときに
     サングラスかけてませんでした。
     かけ忘れ?
14:28 終演→パーク散策
     キティーちゃんのショーや、変面を
チラ見。
15:00 キャラクター・ミート&グリート -ハリウッド・ツアー
     立ち見最前列を確保。
     ちょっと、右過ぎたかな。でも、10分前まで全然
     待ってる人居ませんでした。
     写真撮影では、2ショットや3ショットを撮らせても
     らえました。最終日の記念(^^)
     セサミは人が多くて、無理でしたから、余計にう
     れしい。
     最後まで見送って、終演の余韻に
     
…浸る間もなくダッシュ。
15:21 ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロール
     ・ショー(15:30の回)に並ぶ
     今日は天気がよく、人が多かったので…
     後ろから20人目くらいでした。かなりギリギリ~
     久しぶりの二階席端っこ。
     ドラキュラの衣装の襟が半分取れてました(汗)
15:58 終演→クルーの誘導が不十分で、次回
     ショーにちゃんと並べなかったので、ふてくされて
     セサミストリートのビッグ・フェイスへ
16:15 セサミストリートのビッグ・フェイス
     今回のお兄さんはすごく久しぶりに見たかな。
     やっぱり、土日はいいなぁ~
     暑いからか15分前で立ち見2列目確保。
     炎天(サマー)バージョンでした。
     短縮やしちょっと、残念。
    
でも、見てよかったです。   
16:48 ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロール
     ・ショー(17:00の回)に並ぶ
     まぁ、時間が時間なので、迫力に欠ける
     後方で鑑賞(苦笑)
     ドラキュラの衣装は戻っててよかったです。
17:28 終演→休憩でパークアウト
18:25 再度インパークpart2
18:35 フォーエバー -ザ・キング・オブ・ポップへ
     お知り合いと合流し、「THIS IS IT」のDVDを
     貸してもらいました。トレーナーも、
     ありがとうございますm(..)m
18:45 フォーエバー -ザ・キング・オブ・ポップ
     ノリノリ!!
     1日1度は見ないと物足りないショーです(^^)
19:07 終演→スペース・ファンタジー・ザ・ライドへ
19:12 スペース・ファンタジー・ザ・ライド
     (30分待ち)
     写真撮影:2番ブース
     G-Bot:19:33
     車両:02号車 1両目後ろ向き→前向き帰還
     途中停車:無し
     備考:無し
     感想:あんまり回らなかったなぁ。
19:50 終了→マジカル・スターライト・パレードへ
     僕がライドに乗ってる間に、雨が降ったらしく
     地面がびしょぬれ
20:00 マジカル・スターライト・パレード スタート
     スタート地点で鑑賞。
20:20 終了→二箇所目へ
20:23 フォーエバーのステージ向かいで鑑賞
     後半は人がまばらで、いっぱい絡まれました(^^)
     今日はやけに投げキスが多かったなあ~(^^)v
20:41 終了→後ろついて歩く。
20:45 パラパラと降雨
     どうなるか気になって、最終地点へ
20:52 ラストまで鑑賞。
     傘さしシンデレラ(?)とかになるのかと思いきや、
     最後まで普通にパレード
     雨の中お疲れ様でした。
     さ、パレードの余韻に…
     浸る間もなくダッシュ
20:55 パークアウト
21:03 ユニバーサル・シティー駅出発。
     これが、土日の終バスに間に合う僕の終電です。
以上です。
 
やっぱり、マジカル・スターライト・パレードがあると、一日が素敵な気持ちで終わりますね。
パレードの力って偉大です。

では、また明日。

拍手[2回]



忍者ブログ [PR]
アクセス数
あなたは、
人目のゲストです。
ランキング
blogram投票ボタン
ポチっと押していただけるとうれしいです(笑)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
夢有民
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/03/04
職業:
京都で学生(滋賀在住)
趣味:
USJにインパーク
自己紹介:
こんにちわ。
ようこそ、インパークブログへ。

ご意見・ご要望はこちらまで↓
daisonnjp☆gmail.com
(☆を@に変えてご利用ください。)
ブログ内検索
最新コメント
[05/19 宅間]
[01/01 宅間]
[01/01 宅間]
[01/01 春日]
[12/21 宅間 ]
忍者アナライズ