USJのインパーク時の発見を語るブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんばんわ。
バイトやらサークル、授業などが始まり忙しくなった夢有民。 なんと、今月USJにいけるのは、昨日4/11で最後ではないかと思われる恐怖の4月です。 なんとか、また日曜日か火曜日の午後ならいけるような…。 さて、そういえば、皆さん右上のカウンターはご覧になっていますか? もうすぐ、20000HITですね。 楽しみです~。 ちなみに、2000HITを記念された方には、このページ上でちょっとしたイベントが起こりますので、あわてないで下さいね。 また、20000HIT記念企画としては、USJの新しいショーを、夢有民の独自目線でお送りしようかと思います。お楽しみに(^^) さて、今日は4/11のスペース・ファンタジー・ザ・ライドの降車後の話です。 ミッションクリアー認定証(記念写真)を、友人と初めて乗った記念に購入後、スペース・ファンタジー・ステーションというショップの方へ向かっていくとこんな、ディスプレイを発見しました。 ▲スペース・ファンタジー・ザ・ライドのデザインの棚なんですけれども… 右側の棚って… ▲どうでしょう?これ違和感ありますよねぇ。 ▲てっぺんの土台には、真ん中あたりに小さな穴が。 そうなんです。 これは、サンフェアリーが取れちゃったバージョンの棚なんですよね。 …これだけ、置かれればまぁ、ごまかせますが… 冒頭写真のように ▲横に並べたら、ばれちゃいますよね。 ということで、この棚にいつサンフェアリーが戻るのかを気にしつつ、スペース・ファンタジー・ザ・ライドに乗ってみますかね。 では、また明日。 PR
みなさん、再びこんばんわ。
本日は2つめの記事です!! みなさんは、フェスティバル・イン・ザ・パークをご存知でしょうか? 有料でゲームを楽しむことができるゲーム・コーナーの1つです。 ここではいくつかのゲームを楽しめるのですが、先日までこのような感じで、 ▲緑色のビンが並んでいる中で、いくつかのビンには棒がさしてあり、そこにリングを投げて引っかかれば景品がもらえるというゲームがありました。 が、2/19には… ▲あれ?どうも左端の様子が違ってます!! 近づいて見ると~? ▲なんか、メリーゴーランドみたいな装置が、ありました。 ▲なんでも、ワンダー・ホイールというゲームのようです。 ▲まず、ボールを投げて、透明の板へ投げます。 すると、奥(円の中心)まで転がって、穴があいた2段目に落ちます。 ここで、穴に落ちないで、外側(手前)まで転がって、写真の「WIN」と書いたマスにボールが入ればOKだそうです。 …当然メリーゴーランドのように回転するので、かなりタイミングが難しそうです(汗) ▲でも…ちょっと様子が変でした。 どう変かというと~ ▲緑の幕が張られていて…どうもチャレンジできそうにない… ▲まだ他のゲームは営業中なのに、なぜ?? クルーさんに聞いてみると 2/19から登場したこのゲームは本当は今日2/19から営業をする予定だったそうですが…なんでも 機械の調子不良で、ピーピーと音がしてかなりうるさかったために今日は営業は中止したそうです。 ▲ピーターパンは3/6から再開。 春になるとパークの色々なところが変化します。 ピーターパンが始まるまでには、このゲームにチャレンジしてみたいなぁ~。 それでは、また明日。 |
アクセス数
あなたは、
人目のゲストです。
カレンダー
プロフィール
HN:
夢有民
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/03/04
職業:
京都で学生(滋賀在住)
趣味:
USJにインパーク
自己紹介:
こんにちわ。
ようこそ、インパークブログへ。 ご意見・ご要望はこちらまで↓ daisonnjp☆gmail.com (☆を@に変えてご利用ください。)
ブログ内検索
カテゴリー
忍者アナライズ
|