忍者ブログ
USJのインパーク時の発見を語るブログ。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、こんばんわ。
昨日の記事で特別なイベントは殆ど紹介しきりました。

が、まだひそかに残っていますよね。
12:00
 9周年のお祝いのパーク放送。
ってやつです。

どんな放送だったか気になりませんか??
ということで、夢有民放送局オリジナル編集の音声データを大公開(^^)

USJ9周年開業スペシャルアナウンス
(お持ち帰りはご遠慮くださいね。一応)

残念ながら、何時に放送されるか分からなかったため、十分準備が出来ずに、不意打ちで収録したので、一部音声の乱れ、人の声が入り聞きずらい部分がありますが、ご了承ください。


なお、アナウンスの内容をこちらに記しておきます。

<9周年開業スペシャルアナウンス>
ご来場の皆様にご案内いたします。
本日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、おかげさまで開業9周年を迎えました。
この素晴らしい日に、皆様と過ごせますことを、大変うれしく思います。
2001年のグランドオープン以来、たくさんのゲストの方に支えていただき、今日という日を迎えることが出来ました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクルー、キャスト一同、心から感謝の気持ちを申し上げます。ありがとうございました。
この記念すべき日に、ご来場いただきました皆様も是非ご一緒に9周年をお祝いいたしましょう。
それでは、パークの誕生日を一緒にお祝いし、華々しい一日に致しましょう。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、ハッピーアニバーサリー!

♪アニバーサリー トゥユー アニバーサリー トゥユー
アニバーサリー トゥ ユーエスジェイ
アニバーサリー トゥユー♪

ありがとうございます!
これからも多くの驚きや感動を提供し、パークに笑顔が満ち溢れるよう、皆様と共に歩んでいきたいと思っております。
この春待望の新大型ライドアトラクション、スペース・ファンタジー・ザ・ライドもオープン!
また新たな魅力が1つ加わった、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!
ごゆっくりとお楽しみください。
<以上>

でした。
ちなみに、声は綾小路麗華さんではないかなぁ、と思ってみたり(爆)

では、みなさんも、開業9周年を迎えたパークで楽しく過ごしましょう!

では、また。

拍手[3回]

PR

みなさん、こんばんわ。

お待たせしました。さぁ、3/31のセレモニーの様子です(^^)
ちなみに、今回の写真もですが、
転載・再配布・お持ち帰り等は不可です。閲覧のみで、お願いします

さてさて、
CIMG3642-2.jpg
▲3/31当日、早朝(7:26)
UCWに到着です。

JR側のゲートは
CIMG3647-2.jpg
すでに列が結構伸びてます。

なので、比較的空いているであろう駐車場側のゲートへ
CIMG3656-2.jpg
▲春休みという事もあって、こちらの方が列が長かったです(泣)

ところが、
上の二枚の写真を比べると…
JR側は列が2本ですが、駐車場側は1本しかありません。

そうなんです、
いつもは、列が2本あるのが本当なんですよね。
それは、
・チケットブースへ案内してもらえる列
・入場ゲートへ案内してもれえる列
なんです。

では、なぜ駐車場側は列が1本しかないのかというと…
CIMG3657-2.jpg
▲並ぶところに看板はありますが、1組しかいなかったために、列ができていないように見えただけです。
僕は一度早朝から行ったことがあるので、知っていたのでこちらに。

ということで、運よく2番目に並べちゃいました(^^)

さぁ、ゲートに2番目で案内してもらえたので、一応中央よりのゲートの2番目にスタンバイ(苦笑)
ここで、お知りあいさんと合流して真ん中から写真を撮りました。
CIMG3666-2.jpg
▲それがこんな感じです。

…いつもと同じと思うでしょ?
違うんですよ。すでに。

右側を少し拡大すると
CIMG3668-2.jpg
▲こんな建物の横に~

CIMG3669-2.jpg
影から砲台のようなものが!!

左側には
CIMG3665-2.jpg
▲バックロット・フォトの前にこんなものが。
なんと、コンフェティ(紙吹雪)の発射台×6です!!
この段階で、今日は何かあるなと気づいた夢有民はすでにワクワク。(^^)

着実に準備が進み
CIMG3678-2.jpg
▲8:28にはゲートの準備が完了。


そして、ついに、8:30
開園セレモニー開催!
特別な音楽が鳴り、アナウンスとともに
ゲートのクルーさんが列に並んで登場し、

パークの顔
c99c2024.jpeg
ウッディー・ウッドペッカーとウィにー・ウッドペッカーが登場!

とまぁ、ここまでは毎朝行われているのですが…
(音楽やアナウンスは違いますが。)

これで、終わりませんでした。
じゃん!
6926c95a.jpeg
▲なんと、パークの人気キャラクターやキャストの方々がずらっと、登場!
すご~いの一言。

さて、そんなこんなで(爆)
a811da0c.jpeg
▲8:35 ゲートオープン!

CIMG3683-2.jpg
コンフェティがキラキラ綺麗です。
量もめっちゃくちゃ多かったです。
64a07cd5.jpeg CIMG3716-2.jpg
発射台付近はこんな感じに。
ちょっと、滑りやすくて危なかったです(苦笑)


後に、名画「落穂拾い」が再現されてました(爆)
CIMG3728-3.jpg
ウッディー&ウィーニーがね(^^)

ちなみに、コンフェティはこんな感じです。
CIMG3726-2.jpg
▲丸…銀色紫色
四角…銀色金色青色
スポンジ形…ハート
と、いつぞやのプレスプレビューよりはるかに多くのコンフェティが空を舞いました。
…が、この中には3/31以外でも入手できるものがありますね(^^)
知る人ぞ知る使い回し発覚(爆)

でも、ここでなら、拾い放題でした。みなさんアトラクション直行なので。
CIMG3685-2.jpg
▲駆け込むゲストと、脚立で取材中の報道の方々。
もちろん、ガードのクルーさんが安全面に配慮します。

で、夢有民はルンルン気分でグリーティングへ。
スペシャルグリーティングですが、予告がないし、多分今年が初めてのようなので、空いてました。
キャラクター・ミート&グリート アメリカンツアーからは
ハローキティダニエルジョージ(キティパパ)、メアリー(キティママ)、女性キャスト×2
エルモ、クッキーモンスターアビー・カタビーアーニーバート、男性キャスト×2
スヌーピーチャーリー・ブラウンルーシー、男女キャスト各1名
が登場。
(ネタバレと時間が無かったので、写真は無かったり苦笑)

これだけでも、十分すごいのですがなんと
ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロール・ショーから
CIMG3689-2.jpg
ブライド、フランケンシュタイン、ドラキュラ、ウルフィー、HIP&HOPが登場してました
全然混んでないので、すぐにポーズを決めていただけました(^^)
ハロウィン・スペシャル・ナイトのときはすごい混雑してましたしね。

そして、反対側には
CIMG3691-2.jpg CIMG3692-2.jpg
ウォーター・ワールドの面々が登場!
(左)マリナー、ヘレン、保安官、ピーター、ニック
(右)ディーコン率いる悪者チーム
こちらも、すぐにみんなでポーズを決めてもらえたりして、非常に安全なグリーティングが行われました(笑)
結構、ひそかに気に入っている方や、面白い方も多くこの後ウォーター・ワールドを見に行ったのでした(^^)
特に、このディーコンさんはとっても優しかったりします(爆)

他には
CIMG3693-2.jpg CIMG3700-2.jpg
シュレック&フィオナ姫、マリリンモンローなど、キャノピー下でいつもグリーティングをしてる方々ももちろんお祝いに駆けつけてくれました。

が、もっともっとすごいのが
CIMG3694-2.jpg
アニメ・セレブレーションで活躍される吉川くんが登場!
アトラクション内の撮影は一切禁止なので、このようにお外で会えるのは超レアです。(株主総会でも会えたようですが…もうないので。)しかも、有料イベントですら登場しなかったので、こんなところに登場していただいてうれしい限りです。気合入ってるなぁ。

そして、ひそかに一時期ファンだった
CIMG3705-3.jpg
綾小路麗華さんも登場!
こちらも、撮影一切禁止のアトラクション内でしかお会いできず、このように間近で会えるのは貴重です。

やっぱり、撮影できるかどうかは、こういうブログやってる者にとっては、モチベーションが違いますよねぇ。
この日は忙しくて、ターミネーター2:3Dにいけなかったのですがね。
多分、USJのアニバーサリーの振りがあったのではないかと。
また行こうっと。

あとは、オズ・ランドからドロシーかかしライオンブリキのきこりさんもいらっしゃいました。楽しそうにダンスしてました(^^)

ということで、もうこの朝のセレモニー&スペシャル・グリーティングだけでも、幸せ一杯の夢有民。

今度はクルーさんたちのお見送りを受けることに。
CIMG3718-2.jpg
▲花道の入り口です。

CIMG3725-2.jpg
ホントにUSJにはいろんな制服の方がいるなぁと実感します。
アトラクションごとの制服、レストランごとの制服、セキュリティ、コンシェルジュ、裏方さんなど、多種多様な方々が、パークのお祝いに花道を作っておられました。
僕が確認したところ、左79名、右96名はいらっしゃいました。
もちろん、時間が経つにつれて少しずつお仕事に戻られますので、最初はもっと多かったのでしょう。

ゲストの皆さんは、総勢200名を越えるクルーさんの笑顔とハイタッチで朝から素敵な一日をすごされたと思います。

CIMG3697-2.jpg CIMG3715-2.jpg
▲クルーさんの花道はシネマ4Dストア付近まで延びていました。

ここで、実は僕にもサプライズ。
いつもユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーにいらっしゃるクルーさんから
「いつもありがとうございます(^^)」とシールのプレゼント!!
いやぁ、まさか覚えられるほど通っていたとは(^^)
後ろから声をかけられたのでびっくりしました。

そして
CIMG3730-2.jpg
▲9:30にそれぞれの持ち場へ帰られたあとは、コンフェティだけが、お祝いしてました。

以上が朝の開園セレモニー&スペシャル・グリーティングの様子でした。
いかがでしたか??
ホント寝坊しなくて良かったです。

CIMG3722-2.jpg
本当に開業9周年おめでとう!

拍手[13回]



忍者ブログ [PR]
アクセス数
あなたは、
人目のゲストです。
ランキング
blogram投票ボタン
ポチっと押していただけるとうれしいです(笑)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
夢有民
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/03/04
職業:
京都で学生(滋賀在住)
趣味:
USJにインパーク
自己紹介:
こんにちわ。
ようこそ、インパークブログへ。

ご意見・ご要望はこちらまで↓
daisonnjp☆gmail.com
(☆を@に変えてご利用ください。)
ブログ内検索
最新コメント
[05/19 宅間]
[01/01 宅間]
[01/01 宅間]
[01/01 春日]
[12/21 宅間 ]
忍者アナライズ