USJのインパーク時の発見を語るブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 みなさん、こんばんわ。 ![]()
いつもと違ったパターンで
かなり参考になるのではないでしょうか。
僕は今までにブックレット4は使ったことがあるのですが、そういや7がないんですよね。(実質8か?) ロイヤル・スタジオ・パスを事前に購入していればもっとスムーズに行ってたのかな。 ブックレット4だとの効果が最も高いアトラクのみを取捨選択で使いきれるのですが、7だとどうしても使い切れない場合があるようですね。 年パス持ってるんだからローソンまで傘買いに走ればよかったのに(笑) 最近ってUSJ柄の傘売ってます? 見かけた記憶がないような・・・昔買った折りたたみ傘は所有してます。 あと、僕の親の実家も鹿児島・薩摩川内市です(笑)
そうかもですねぇ~
春日さんへ
そうですねぇ、お盆の回り方の参考になればと思います。 いっつも、ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーを連続で見るとか、マニアックな回り方が多いですからねぇ(苦笑) 確かにこんだけアトラクションを回ったのは久しぶりかも。 出口がどこか一瞬でてこないのとかがあって迷いました~。 今は実質8ですね。 どうも8/9はブックレットの4.7ともに前売り、当日もその日の内にすべて売れたようなので、かなりエクスプレス・パス・ブックレットを持った方が多かったみたいなんです。 なので、ロイヤル・スタジオ・パスでも…難しかったかもですね。 今思えば、ブックレット4を買ってトワイライト・パスで15:00から入場した人が、JAWSを選択して殺到してたのかもしれませんね。 とにかくお盆シーズンはブックレットがないと…昼から夜にかけてのアトラクション巡りはしんどそうです。 ローソンでも良かったですけど…せっかくUSJに来たのでUSJらしい傘をと思ったのですが…。 どうもスパイダーマンやターミネーターといったところの傘しか思いつかなくって(苦笑) 折り畳み傘は販売していましたよ。 あら、親の実家が鹿児島つながりですかぁ~~。 うちの親も親戚も鹿児島なんですよ。 ![]() |
アクセス数
あなたは、
人目のゲストです。
カレンダー
プロフィール
HN:
夢有民
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/03/04
職業:
京都で学生(滋賀在住)
趣味:
USJにインパーク
自己紹介:
こんにちわ。
ようこそ、インパークブログへ。 ご意見・ご要望はこちらまで↓ daisonnjp☆gmail.com (☆を@に変えてご利用ください。)
ブログ内検索
カテゴリー
忍者アナライズ
|